プラレール

車輌紹介:D51(テンダー・ストライキ仕様)

車輌紹介:オハ35(丸屋根・茶)

オハ35が切妻旧型客車からの改造により落成しました。

丸屋根を新造するその2

一週間前に開始した丸屋根新造計画。 今回はその続きです。

丸屋根を新造する

ある日筆者は考えた。 「丸屋根をなんとか作り出せないものか」と。

車輌紹介:オロ61

オロ61が2両落選いたしました。

車輌紹介:オロネ10(茶色・緑帯)

作業に明け暮れるあまりブログの更新をすっかり忘れていました。さて作業開始よりおよそ一ヶ月、ついにオロネ10が落選いたしましたのでご紹介いたします。

耐衝撃接着剤はじつに脆い

反対側も無事窓枠をはめ終わり、 オロネ10もいよいよ佳境にさしかかってまいりました。

オロネ10の進捗

屋根を嵩上げするかに悩み 窓の枚数に悩み 工法をどうするかに悩み 窓の造形をどうするかに悩み。

車輌紹介:オハフ30・オハ31

31系客車が2両落成しました。 以前作ったものの塗り直し、それと新たに製造したものです。

オロネ10を作る

前回の記事で宣言したカシオペアオロネですが 中々進んできましたので報告です。

オロネ10の種車について考える

近郊を目指して

ご覧のように顔を作ってます。

どうすればいいのだこれは

扉を増やした

それだけ

車輌紹介:北勢線270系(奴)

plarailer009.hateblo.jpで試作したナローシャーシに車体を用意しました。

悲劇はいつも無遠慮に上がり込む。

閉じないぞ。

オハニとマニの分かれ目

どうも皆様こんにちは。

貨客車の捌き

旧型客車を増備しようと思い立ったが翌日。 早速客車を捌きました。

扇状庫の研究

この前ブックオフで面白い物を買いました。バケツの蓋です。

プラレールナローの車輌シャーシの研究・そのニ

プラレールナロー考察その三です。

検車台レールを作ろう。

寒い日が続いていますね。クモヤ92を作ってからと言うもの、 全く作業に向きあっていないわたくし。記事にする話も枯渇ぎみのため、ここは準備運動に一つ軽い作業をしました。

車輌紹介:クモヤ92(モヤ4600)

令和ニ年の改造納めとしてクモヤ92を落成させました。

令和ニ年改造車総括

突貫工事によってなんとか 今年最後の改造車が落成しました。

何とか年内に……

改造納めに向けて精進しております。

設計図一覧

今まで描き溜めた設計図や寸法の数々です。 道具が貧弱なため、精密性に難がありますがどうかご容赦ください。 また手慰み的に描いた粗雑な物も多いですが それもどうかご容赦ください。

プラレールナローの車輌シャーシの研究・その一

プラレールナロー考察その二です。

車輌紹介:DE10原色(逆機仕様)

DE10を持っている諸君であれば 一度はエンドを入れ変える事を考えたはず。 今回は実際に作ってしまいました。

車輌紹介:小型軌道電車

見ての通り箱根登山鉄道が種車です。 気が向いた時にちょっとづつ作りました。

車輌紹介:モハ72500

※こちらは仮公開ですので文量や情報の正確性に欠けていますが何卒ご了承下さい。モハ72形のうち初の新造車である500番台を作りました。 ♀連側から ♂連側からクモハ73同様、各面をNゲージの板キットの要領で組み上げてあります。 側面は他と同様209系金型の切…

車輌紹介:ニュー電車(後尾車)

これはなんでしょうか? - 千ノ気まぐれ誌 にて紹介したこちら、依然として正体不明です。 実をいうとそれもそのはず、何故なら…